2023年09月27日
(注)当塾は、適格請求書(インボイス)を発行できませんので、消費税を頂いておりません。 ※当講座は、第165回日商簿記1級を受験される方を対象として、こちらのオリジナル予想問題(意思決定会計を中心)を使用して、本試験と同 […]
2023年09月26日
(注)当塾は、適格請求書(インボイス)を発行できませんので、消費税を頂いておりません。 ※当PDFレジメは、第165回日商簿記1級合格を目的としたオリジナル予想問題レジメです。なお、お渡しはPDFデータをパソコンで添付フ […]
2023年08月13日
第34回建設業経理士1級対策講座は、以下の通りです。 ★じっくりとプロの簿記指導を受けたい方は、隔週1回ZOOM指導ありコースをお勧めです! ・財務諸表はこちら ・財務分析はこちら ・原価計算はこちら ★後藤充男のオリジ […]
2023年06月05日
こんにちは、後藤充男です。 今回は、①2級CPD試験の最新情報、②最近の建設業経理士1級合格の秘訣についてお話いたします。 まず、①CPD試験の最新情報ですが、問題は毎年変わるようです。 […]
2023年05月16日
令和5年4月に建設業経理士2級CPD試験を受験された塾生さんから5月15日に合格報告を頂きました。 その際、令和5年3月31日までの問題と同じ問題ではなかったとの事でした。 そこで、今後の打開 […]
2023年05月13日
この度、建設業経理士試験1級の3科目目(財務分析)に合格し、1級を取得することができました。財務諸表と原価計算は以前に合格しており、今回、士塾の建設業経理士1級 財務分析の講座を受講しました。士塾の講座を受講してよかった […]
2023年03月25日
今日は、後藤充男です! 第33回建設業経理士1級対策講座ですが、お陰様で隔週1回コースは満員となりました。 よって、全2回コースのみ「若干名」空きがございますので、以後、空席が出るまで、下記の全2回コースをご利用ください […]
2023年03月01日
今日は、後藤充男です! 本日より、第33回建設業経理士1級対策講座の募集開始しました。 ラインナップは次の通りです。 <半年間みっちり後藤充男の完全マンツーマン指導を受けたい方> ・受講期間中のメール質問が無料無制限! […]
2023年02月17日
今日は、後藤充男です! 2004年2月17日、私は人なし・金なし・コネなしから創業しました。 初めての塾生は、約3ケ月後のGWの「3日で簿記3級講座」で、あの時の感動は今でも忘れません。 &n […]
2022年12月27日
※中小零細自営業の社長にとって、簿記会計は経営に直接関係する知識ではないので、学習を怠ってしまう方が多いです。創業時の一人ビジネスの時は、簿記知識が無くても便利な会計ソフトが処理してくれますから、(勘定科目の振分け等は苦 […]
2022年12月11日
来年1月から下記の部分の「経審」が改正されます。 【令和5年1月1日改正点】 ①W1-9 ワーク・ライフ・バランス(WLB)に関する取組の審査基準及び評点 ②W1-10 建設工事に従事する者の就業履歴を蓄積するために必要 […]